̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★ ハクロ☆マガジン ★★第47号★★ 2018/07/02 ★★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社ハクロマーク製作所、メルマガ担当の西山です。
いつもお世話になっております。
いよいよ夏がスタートします!
花火大会、バーベキューにと夏ならではの
楽しいイベントが待っています。
猛暑が続くと熱中症が心配ですが、
2018年の夏は一度きりです!!
体調管理をしっかりして、
思いっきり楽しみましょう!
今回も、お役立ち情報をご紹介しておりますので、
ぜひ、お読みください!
それでは、第47号のスタートです。
★━━━━--------------------
1.コピーライティング特集
--------------------━━━━★
いざ、のぼりを作ろうと思っても、
どんな言葉を入れたらいいのだろう?
と悩んでしまうことがあります。
そんな方のために、
おススメの表現の仕方をご紹介します。
-------------------------------------------
今回のテーマは、
「手軽さ」です。
どんなことでも、面倒なものより
「手軽」な方が良いですよね。
「手軽さ」は立派な強みです。
アピールしない手はありません。
「手軽さ」と言っても
色んな「手軽」があります。
それらをどう表現すればいいのでしょうか?
続きはコチラをご覧ください。
↓↓↓
のぼりに使えるキャッチコピー(手軽さ編)
★━━━━--------------------
2.誰でも簡単にできるイラストレーター講座
--------------------━━━━★
これで皆さんもイラストレーターが
使いこなせること間違いなし!
役立つデザインの手法を伝授します。
-------------------------------------------
今回は、
テキストを色んな形にする方法です。
文字を入力する場合、
例えばエクセルやワードのように
文字を一直線で打つのは味気ないですよね。
折角、販促物を作るのであれば、
デザインもオリジナル感を追求したい!!
実は、もっとおもしろく文字を配置する秘訣があるのですが、
ご存知でしょうか?
大きな手間をかけずに、
様々な図形の中に収められる方法があります!
丸や三角はもちろん、
星型やハートマークといった可愛い形にも
文字を収めることができます。
それだけではありません。
動物や植物などの複雑な形にも入力可能なので、
デザインの幅が大きく広がります。
誰でも簡単にできる手法ですので、
ぜひ、お試しください。
エリア内文字ツールの使い方はこちらです↓↓
イラストレーターの機能「エリア内文字ツールの使い方」
★━━━━--------------------
3.スタッフブログ
--------------------━━━━★
ハクロマークのスタッフが日々綴っているブログから、
オススメの記事をピックアップしました。
-------------------------------------------------
【オーダーのぼりドットコム】
●
のぼりの瞬間最高視聴率!
→ワールドカップ予選の最高視聴率は…
●
イラレの知っていそうで知らない小技-落書き風文字の作り方
→必見!デザイナーが教える簡単な小ワザをご紹介します。
【オーダーのれんドットコム】
●
のれんのいろいろな仕様変更 Part.4「各割れの長さ」「各割れの幅」
→「のれんのいろいろな仕様変更」シリーズですが、第4弾…
●
イラストレーターの不思議なエラーと、その解決方法
→イラストレーターで起こるエラーの解決法をお伝えします!
【不動産応援ドットコム】
●
のぼりと風
→のぼりを取り付けるにあたり、風が強いと何に気を付けるかというと?
●
女性に向けた配色
→今回は女性的な配色をご紹介します。
★━━━━--------------------
4.編集後記
--------------------━━━━★
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
今回のイラストレーター講座では、
ちょっと楽しいテキストの使い方をご紹介しました。
確かに、デザインをする際に
「文字の配置もひと工夫できたらいいな」
なんて思いますよね。
でも、大きな手間はかけたくない!
そんな時は、
とても簡単なエリア内ツールを
ぜひご活用ください。
それでは、次号をお楽しみに!
西山 円香