魚・貝・野菜・米など、鮮度が求められる商品を産地直送で仕入れている場合、のぼりにも載せてアピールしましょう。なぜなら、たった4字でありながら、「新鮮」と載せる以上に「新鮮であること」が伝わり、かつ「無駄のない価格」というアピールにもつながるからです。どんな商品を産地直送で扱っているかにより、のぼりに一緒に載せたい情報は変わってきますので、種類ごとにご紹介しましょう。
・魚名や漁港名を入れる~海産物~
たとえば、本マグロやうなぎ、かになど、名前だけでも価値が想像できるものを、産地直送で食べられるとなると、ぜひ行ってみたくなりませんか?また、近隣の漁港から仕入れている場合、「○○町産」「○○港直送」など、その地名や漁港名を載せるのも新鮮さが伝わります。漁師に見立ててもらい直接仕入れている場合「漁師さんおすすめ」と載せておくのもよいでしょう。
・農家の顔を見せる~農作物~
スーパーなどで、「○○さんが作ったトマトです」「◎◎さん家のみかんです」といったPOPが貼られた野菜を見かけたことがあるでしょう。農家の顔を見せることで安心してもらいやすくなります。のぼりにも「○○さんのトマト 産地直送・農家直送」と載せるとよいでしょう。無農薬栽培・有機栽培などの特徴も、載せるとよいポイントです。