このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 2017年09月

2017年09月

イラレで作る集中線の作成方法

2017年09月21日
こんにちは。
オーダーのぼりドットコムの林です。

今回はスピード感を感じる「集中線」の書き方をご紹介します。

集中線↓


マンガで、驚きや、スピード感を出すときに背景やフキダシのようにして使われていますよね。
SALEや感謝祭といったイベント宣伝のデザインにも使えそうです。




<作成方法>

1、直線を描く
※線をコピペして適当な数の線を作成


2、「オブジェクト」メニュー/変形/個別に変形


回転の角度を入力し、「ランダム」にチェックを入れてOKをクリック


※数値を大きくするほどばらつきを大きくすることができます。


3、「整列」で中心をそろえる


4、「パスファインダ」パネルの「アウトライン」を適用


5、両端を細くした線を作成


6、5のオブジェクトを選択して「ブラシ」パネルへドラッグ
 「新規ブラシ」ダイヤログで「アートブラシ」を選択



7、「ブラシオプションダイヤログ」を設定してOKをクリック


8、集中線に作成したブラシを適応


9、集中線を回転コピーして「線幅」を調整


10、「消しゴムツール」などで不要な部分を削除


完成

ぜひ試してみて下さい♪

オーダーのぼりドットコムの林がお届けしました。

プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本




好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN

趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事

好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他

私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)

自慢できることは?
3年間皆勤

オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2017年 09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事