「個性の演出」に「恩師からのメッセージツール」に……成人式には「のぼり」がお勧め!
成人式で、旧友や恩師との再会を楽しみにしている方も多いことでしょう。また近年では、成人式に何を着ていくかという点にも注目が集まっています。
男性であればスーツや紋付き袴、女性であれば振袖姿が人気のスタイルです。とはいえ多くの参加者が、人気のファッションに身を包むと、みんな同じようになってしまいます。
こんなとき便利に使えるのが「のぼり」です。のぼりは、男性が着用する紋付き袴との相性も良く、近年注目度を増しているアイテムです。出身校名や自分の名前を記載して持つことで、抜群の存在感をアピールできることでしょう。また友達とお揃いで製作すると仲間としての結びつきが強まり、一生に一度の成人式を記念する思い出の品となります。
大きめサイズののぼりに出身校名を記載して持てば、遠くからでも認識しやすい「目印」になります。多くの人が集まる会場において、同じ学校を卒業したもの同士、懐かしい面々が集まるきっかけになるでしょう。
また成人式における「のぼり」の活用は、式典への参加者だけにとどまりません。成人式に携わるビジネスを展開する方にとっても、強い味方となってくれることでしょう。
例えば「成人式着付け」や「成人式記念撮影」をアピールするのぼりは、成人式を見込んだ顧客獲得を目指したい方にオススメです。ピンクや赤を基調とした華やかなのぼり旗にデザインすることで、多くの目を引きつけられるはずです。
もちろん「○○地区成人式」と記載した大きなのぼりを製作、会場周りに多数設置すれば、成人式を華やかに彩ることが出来ます。
自由にデザインできるオリジナルのぼりであれば、卒業した学校ごとに「恩師からのメッセージ」を記載することも可能。会場のどこからでも見られるよう、大きめのデザインで作成すれば、新成人に向けた良いはなむけになるでしょう。心温まるメッセージに、感動する人も多いはずです。