
居酒屋ののぼり旗|オリジナルデザインでメニューをアピール!
2023年07月05日
居酒屋さんを経営されている皆様、「儲かってまっか〜??」
「ぼちぼちでんな〜!」と、心の中でお答えいただけているかと思います笑
「儲かってまっせ〜!!」と大声でお答えいただくため、本日は居酒屋さんののぼり旗と集客についてのお話をさせていただきます。
まずはじめに、皆様は店頭に「のぼり旗」を設置されていますか?風に靡いてパタパタパタパタと存在をアピールするのぼりは、集客ツールとして欠かせないアイテムです。
さらに、重要なポイントは「オリジナル」であること。
オリジナルデザインののぼり旗が、居酒屋さんの集客に効果的な理由を解説致します。
オリジナルのぼり旗が集客に効果的な理由
●オリジナルデザインのぼりで認知度アップ
安いのでつい、Amazonや楽天の既製品に目がいってしまいますが、オリジナルデザインで製作する事をオススメします!店名やロゴマーク、お店のコンセプトに合ったお色で製作することによって認知度アップが期待できます。集客にも効果的で且つ、他店との差別化も図れるので費用対効果は抜群です!
例えば、こちらのお写真。

ご友人の2店舗目オープンの記念にプレゼントされたそうです。素敵です♪しっかりとお店のロゴが入っており、お色もお店のイメージにぴったりですね。
お客様のお声
https://www.order-nobori.com/case/voice/3483
●のぼりでオススメメニューをアピール
のぼり旗でオススメメニューをアピール!という使い方もございます。

「お店が大通りから見ずらいので、アピールのために」とご購入いただきました。よく目立ちますし、焼鳥がオススメなんだなと一目でわかりますよね。
お客様のお声
https://www.order-nobori.com/case/voice/4540
●写真入りのぼり旗だと更に集客の効果抜群!
そして、写真入りのぼり旗だと更に効果抜群です!

「新規でお店をオープンすることになり、集客ツールが欲しかった」とご購入いただきました。美味しそう。。。こんなお写真見せられたら、フラ〜っと入ってしまいますね。
シズル感溢れるお写真と、「生ビールが美味い!」「ジューシー」「揚げたて」「濃厚」「炙り」といった味をイメージさせるキャッチコピーを入れる事によってのぼり旗の効果は何倍にも膨れ上がります。
お客様のお声
https://www.order-nobori.com/case/voice/4038
その他、宴会のシーズンやランチの時間帯等、その時のイベント毎にのぼり旗を用意しておくのがベストです!
集客や認知度アップにお役に立てますよ♪
居酒屋のぼりがサンプルから簡単に製作可能
オリジナルのぼりが集客には有効というものの「オリジナル」って難しいですよね。どんなデザインにしたらいいいか分からない…という方も多くいらっしゃると思います。
そんな方のために、オーダーのぼりドットコムでは豊富なデザインサンプルをご用意しております!文字やお色、店名やロゴマークを入れるだけで簡単にオリジナルデザインののぼり旗が製作できます。その中でもオススメのデザインサンプルとアレンジ例をご紹介いたします♪

・「安くて旨い旨い!が自慢」→「安くて旨い!が自慢の」
・「白鷺屋」→「飯村屋」
T13−01186のデザインサンプルページ

・「灘の純米酒」→「特級焼師」
・「創業一四〇年の伝統の味」→「こだわりの備長炭」
・「白鷺」→「麗奈」
・店名のお色 黒→紫
T13−01277のデザインサンプルページ

・「焼肉食べ放題」→「本日飲み放題」
・「2,980円」→「1,000円」
・「炭火焼肉 白鷺屋」→「まるぎゅう」
・店名の配置変更
T13−01427のデザインサンプルページ

・店名を削除→「お持ち帰りできます!」
・「特製ダレ」「ジューシー」「スパイシー」追加
T13−01454のデザインサンプルページ

・「ビール100円」→「ビール無料」
・「メニューも充実」→「本日限定」
・メニューを削除、ベースのお色変更
T13−01735のデザインサンプルページ
このように自由にご変更いただけますので、おススメです!
居酒屋さんののぼり旗は「派手」なデザインがGOOD!
「おいしそう」「にぎやか」「楽しそう」といったイメージをのぼり旗が演出してくれますよ。
デザインサンプル一覧はコチラ↓
のぼりデザインサンプル一覧
https://www.order-nobori.com/sample/
https://www.order-nobori.com/sample/
業種分類の「居酒屋」から選ぶならコチラをクリック!↓
業種分類:「居酒屋」ページ
のぼりデザインサンプル「居酒屋」
のぼりデザインサンプル「居酒屋」
居酒屋さんののぼりの製作事例
佐藤様 ご注文商品:のぼり旗

お店のPRのため、ご購入いただきました。大漁旗のようなデザインでかなりインパクトありますね!お色も遠くからでもよく目立ちます。のぼり旗が立っているだけで「賑わっている!美味しい居酒屋なんだな!」と通行人にアピールできますね♪
お客様のお声
https://www.order-nobori.com/case/voice/4311
おちょうしもん様 ご注文商品:スタイリッシュのぼり

既製品を購入していたが、劣化が早いのと、オリジナルで作り直したかった。とご購入いただきました。
「おちょうしもん」というインパクトのあるお名前をアピールしないのはもったいない!オリジナルで製作していただき嬉しいです。
お客様のお声
https://www.order-nobori.com/case/voice/4269
のぼり旗の価格、詳細について
のぼり旗の価格表はコチラです!

サイズや枚数を選ぶだけですぐに見積り金額が表示されます!是非ご利用ください。
自動見積もり
自動見積もりページはコチラ
自動見積もりページはコチラ
また、通常ののぼり旗以外にも、生地が丈夫で発色の良い「長持ちのぼり旗」や竿通し部分が袋状になった「スタイリッシュのぼり旗」、ヨットの帆の形のような「スウィングバナー」や独特なフォルムの「Pバナー」等の種類もございます。どれも居酒屋さんの集客で大活躍する商品ですので、是非ご検討くださいませ♪
居酒屋のぼり旗のまとめ
居酒屋さんの集客にオススメのオリジナルのぼりについてご紹介させていただきました。
ポイントとしては
●オリジナルデザインのぼりでお店の認知度アップ
●のぼりでオススメメニューをアピール
●写真入りのぼり旗だと更に集客の効果抜群!
コチラの3点がオリジナルのぼりの大きなメリットです。
オーダーのれんドットコムでは文字やお色、配置など、デザインサンプルから変更するだけでオリジナルのぼりが簡単に作成できます。既製品では表現できないお店の魅力を打ち出していきましょう。
是非、ご検討ください!
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。