教えて!のぼりQ&A
レギュラータイプののぼり竿に、,巻き上がらないのぼりはセット出来ますか?
横棒は、巻き上がらないのぼりの中に単に通すだけで先端を留めることは出来ませんが(以下の写真の通り)、それでもよろしければ可能です。

ただ、のぼりが固定されていないため、風の強い場所ではのぼりが横に寄ってしまう可能性があります。
専用ポールでしたら、横棒の先端に透明のキャップがついており固定できますので、できましたら専用ポールをお使いいただくことをお勧めしております。

巻き上がらないのぼり用ポールはこちらです↓↓
https://www.order-nobori.com/product/pole/#pole-stylishNobori
別の方法としましては、レギュラータイプと巻き上がらない用ポールのパイプ径は同じですので、巻き上がらないのぼり用の回転頭と横棒をご購入いただいて、お持ちののぼり竿に差し替えていただきますと、巻き上がらないのぼりポールとしてお使いいただくことが出来ます。ご検討ください。
巻き上がらないのぼり用ポールの回転頭↓
https://www.order-nobori.com/product/pole/7_stykai.php
巻き上がらないのぼり用ポールの横棒(520mm幅用)↓
https://www.order-nobori.com/product/pole/7_styyoko5.php
巻き上がらないのぼり用ポールの横棒(640~670mm幅用)↓
https://www.order-nobori.com/product/pole/7_styyoko6.php
このご質問は役に立ちましたか?
各種お問い合わせ
-
フリーワードから探す





