集客と色の関係(アーバン感とナチュラル感)

「色」は商品や会社を宣伝したり、
販売する上で重要な要素の一つです。

集客と色って関係あるの!?そう思われる方、必読です!!

人を引きつける色や目立つ色、色本来の意味などをご紹介しながら
色がどれくらい集客に影響を与えるものなのか、 カラーコーディネータの目線でお届けいたします。
お客様の集客のヒント、今後のデザインの参考になれば幸いです。

今回のテーマは「アーバン感(都会的)とナチュラル感(自然的)」です。

都会的な配色と自然的な配色の大きな違いは、色相と配色のコントラストです。
都会的な配色はブルーベースでコントラストを強めるとより都会的に、自然的な配色はイエローベースで コントラストをあまり強めないほうがよりナチュラルな印象になります。
実際、どのような配色になるのかのぼりを参考にご紹介します。

アーバン感

都会的な配色にするには「高明度・高彩度」よりの色を選び、コントラストをつけます。
また色相はブルーベースにするとモダンでクールな印象になるため、都会的な演出が
しやすいです。

  • 寒色系ベース
  • 暖色系ベース
  • 無彩色系ベース

寒色系はビジネス感や機能性が高いイメージを与えるため、
都会的な印象が出しやすい色です。全体をブルーベースにし、
無彩色の黒色を組み合わせると引き締まって見えます。

暖色系をベースにすると都会的な中にも活動的な印象に仕上がります。ブルーをとり入れるとクールな印象になり、また黒色や白色と組み合わせるとコントラストがつき全体が引き締まって見えます。

無彩色をベースにする場合は、色数を抑えるほうが都会的な印象に
なります。高彩度のアクセントを入れてコントラストを付けると
都会的な演出ができます。

ナチュラル感

自然的な配色にするには「中明度・中~低彩度」よりの色を選びます。
都会的な配色とは逆にコントラストをあまりつけないほうがナチュラルな印象になります。
同系色でまとめるとナチュラル感を演出しやすくなります。

  • 寒色系ベース
  • 暖色系ベース
  • 無彩色系ベース

寒色系をベースにすると爽やかな印象に仕上がります。青みを抑えて黄色を含んだ緑系を使うと、イエローベースとの調和も図れてまとまりやすくなります。

暖色系をベースにすると温かみの感じられる雰囲気に仕上がります。イエローベースの同系色でまとめると、落ち着いたナチュラルな印象が演出しやすくなります。

ナチュラルな印象にするには、黒色よりも白色を選ぶほうが表現しやすくなります。イエローベースの色との組み合わせがお勧めです。

アーバン感(都会的)を演出すると効果的な業種は、のぼりのデザイン例にも出てきたようなビルダーや設計会社、自動車販売、精密機器販売などが挙げられます。 逆にナチュラル感(自然的)のある配色が合うのは、マッサージや美容室などの癒しサロンや 隠れ家的カフェ、雑貨店、ログハウスや木造住宅を主にしている建設業などがございます。 お客様の販売されるものやサービス、会社のコンセプトに合った配色を取り入れて 訴求効果のあるのぼりを作りましょう。

サポート

サポート