このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 2022年09月

2022年09月

埋め込み式のぼり立て台が新登場!

2022年09月07日
メイン画像

こんにちは♪
ハクロマーク製作所 鶴村です。

まだしばらく日中は暑さが続きそうですが
朝晩はようやく涼しくなってきましたね。

夏の疲れが出ないように気をつけてくださいね。

********************************************************

さて今回は

「埋め込み式のぼり立て台」

のご紹介です。

それがこちら!
↓↓↓
埋め込み式のぼり立て台
<埋め込み式のぼり立て台>

埋め込み式のぼり立て台 拡大
<埋め込み式のぼり立て台 拡大>

オーダーのぼりドットコム」では従来より、先がとがった鉄製のクイを地中に埋め込む「鉄製クイ型のぼり立て台」を取り扱っています。ただし、大きくて重いハンマーを使って打ち込む必要があります。

鉄製クイ型のぼり立て台の設置方法は、こちらの動画をご覧ください。



それに対しこの「埋め込み式のぼり立て台」は、ハンマーは必要ありません。先がドリルの形になっていて、付属品の「回し棒」を使って簡単に地面に埋め込むことができます!

実際に設置してみました!
↓↓↓
埋め込み式のぼり立て台とのぼり
<埋め込み式のぼり立て台とのぼり>

設置方法は…

1.立て台の中に収納してある回し棒を取り出し、本体の穴に差し込み、地面に押しながら右回りに回転させる。
2.本体ラベルの緑の安心ラインまでしっかり埋め込む。
3.ヘッド部分をゆるめて、のぼりポールを奥まで差し込み、ネジを締めて固定する。

「回し棒」は、ポールを指す所に収納してあります。
↓↓↓
埋め込み式のぼり立て台 回し棒
<埋め込み式のぼり立て台 回し棒>

こちらが「緑の安心ライン」です。
↓↓↓
埋め込み式のぼり立て台 緑の安心ライン
<埋め込み式のぼり立て台 緑の安心ライン>


実際の設置方法は、こちらの動画をご覧ください。



多少力は要りますが、ハンマーに比べたら全然楽です。回し棒が細いので、軍手をした方がやりやすいです。

お色ですが、今回は白を設置しましたが、黒もございます。
↓↓↓
埋め込み式のぼり立て台 黒
<埋め込み式のぼり立て台 黒>

設置されるところに合いそうなお色をお選びください。

では、詳しい仕様とお値段です!


あいにくカートは対応しておりませんので、お手数ですがこちらからお問い合わせ下さい。
https://www.order-nobori.com/inquiry_form/

ご質問内容に「埋め込み式のぼり立て台 白(黒) 〇本希望」というようにお書きいただきましたら、すぐにお見積りをお送りいたします。
↓↓↓

以上今回は、ハンマーを使わずに地面に埋め込める「埋め込み式のぼり立て台」のご紹介でした。ではまた次回お会いしましょう♪

<関連記事>
マジックテープでのぼりを固定することもできますよ♪
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000361.html
のぼりポールの収納・保管方法等、よく頂くご質問にお答えします!
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000190.html

Twitter↓


Instagram↓
Instagram

LINE↓
友だち追加


働くヒト ブログランキングへ

のぼりの持ち運びセットのご紹介。イベントに最適です!

2022年09月13日
メイン画像

こんにちは。
ハクロマーク製作所の壷井です。

9月も中旬に差し掛かろうとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日9/10は「十五夜」でした。「十五夜」は旧暦8月15日をさし、「中秋の名月」と呼ばれる秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事です。この他にも9月は素敵な行事がたくさんありますので、残り半月を楽しみたいと思います。

さて突然ですが皆さんはのぼり旗を立てられたことはありますか?
のぼりは、



このようにたくさんの使い方があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://www.order-nobori.com/case/scene/

中でも、合同説明会、展示会、グルメイベント、百貨店やショッピングモールでの催事、ボランティア活動、街頭署名、スポーツイベント、キッチンカーなどでの移動販売、結婚式のようなイベントでは、現地でのぼりをお使いになることも多いかと思います。





イベントでのぼりを使う場合、

1)持ち運びが簡単
2)現地で簡単に組み立てられる
3)場所をとらない
4)使わない時はコンパクトにしまっておける
5)比較的安価で一式揃えることができる

だといいですよね?

現実にはイベント会場に持って行こうと思うと、のぼりポールは長いし、のぼり立て台も持って行かないといけないし結構大変じゃないですか?イベントによっては車で搬入できずに電車やバスで移動することもあるので、重さや大きさは気になることですよね?
というわけで、のぼりをイベントで使う場合は、持ち運びのしやすさがポイントになってきます。

そこで今回ご紹介したいのは、イベントに最適な持ち運びグッズ。
その名も【持ち運びセット コンパクトタイプ450or600mm幅用】です!





【商品詳細】
持ち運びセット コンパクトタイプ450mm幅用
 単価:10,600円(税別)/1セット
 セット内容:ポール収納バッグ(コンパクトタイプ用)×1個
                   3段伸縮2.5mのぼりポールコンパクトタイプ450 mm幅用×2本
                   折りたたみ式ポールスタンド×2台

持ち運びセット コンパクトタイプ600mm幅用
 単価:11,200円(税別)/1セット
 セット内容:ポール収納バッグ(コンパクトタイプ用)×1個
                   3段伸縮2.5mのぼりポールコンパクトタイプ 600mm幅用×2本
                   折りたたみ式ポールスタンド×2台

持ち運びセットは、収納バッグ、のぼりポール、ポールスタンドの3商品が1セットになっています。持ち運びに特化したものですので、のぼり旗をお持ちであれば、すぐにご使用いただけます!もちろん当社でものぼり旗の製作も行っていますので是非ご用命くださいませ。

のぼり旗詳細ページ
↓ ↓ ↓
https://www.order-nobori.com/product/nobori/

※注意点※
持ち運びセットは450or600mm幅の2種類サイズをご用意しております。のぼり旗の横幅に応じてご使用いただくポールが異なりますので、サイズをご確認の上、適切なサイズをお選びくださいませ。

実際に組み立てるとこのような感じになります!
↓ ↓ ↓


【メリット】
持ち運ぶことを考えたコンパクト設計。だから電車やバスの移動であっても問題ありません。これならのぼりをどんなところにでも持って行けますよ。

では具体的にどれくらいコンパクトなのか比較してみましょう!
一般的なレギュラーポールと比較してみました。

2段伸縮3mのぼりポール レギュラータイプ 
長さ:収納時 1,610mm 使用時 3,000mm
重さ:約750g/本

3段伸縮2.5mのぼりポール コンパクトタイプ
長さ:収納時 970mm 使用時 2,500mm
重さ:約550g/本



写真をご覧いただいたら一目瞭然!長さは640mm、重さは約200g/本と大きく変わりますので、持ち運びやすさでご検討されているお客様には是非ともお勧めです!

次に収納バッグを比較してみます。

2段伸縮3mのぼりポール収納バッグ
長さ:1,650mm × 幅120mm × マチ80mm

3段伸縮2.5mのぼりポール収納バッグ
長さ:1,000mm × 幅120mm × マチ80mm



入れるポールの長さが違いますので、収納バッグの長さも違って当然ですよね。ご覧の通り、長さが650mmも変わり、見た目にもすごくコンパクトなのが分かります。

いかがでしたでしょうか。
今回はイベントなどでお勧めの『持ち運びセット』についてご紹介しました。

・イベントで、のぼりポール・立て台の持ち運びに困っている
・通常のポールよりコンパクトなものを希望している
・急ぎで使用したいので一式セットで揃えたい

といったお客さまのお役に立てば幸いです。
今回、ご紹介した商品についてご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.order-nobori.com/inquiry_form/

ご注文はこちら
↓ ↓ ↓
のぼり旗450mm幅用
https://www.hakuromarkss.jp/option/form/3_iset452?quantity=0

のぼり旗600mm幅用
https://www.hakuromarkss.jp/option/form/3_iset602?quantity=0

動画でもご紹介しておりますので是非ご覧くださいませ↓↓


これからのフェス・コミケ・お祭り・会社説明会・展示会など各地でイベントが多くなるシーズンです。是非、のぼりをスマートに会場へ持ち運び、イベントを盛大に盛り上げましょう!!

以上、ハクロマーク製作所の壷井でした。

Twitter↓


Instagram↓
Instagram

LINE↓
友だち追加


働くヒト ブログランキングへ

第115回!お客様の声AWARD

2022年09月16日


みなさん、こんにちは!
ハクロマーク製作所の若松です。

今回のブログでは

2022年7月中旬〜2022年9月中旬までに
アンケートにご協力を頂きましたお客様の中から

「お客様の声大賞」を発表させていただきます!







駒形様 東京都江戸川区

駒形様 Pバナーの写真
駒形様

購入商品:Pバナー

●当店を選んだ理由
電話対応が分かりやすかったから。

アナログ人間なので電話対応が分かりやすくて助かりました。
デザインサンプルパターンが良くてどれにするか悩んでしまいました。
大満足です。





長崎南山高校野球部 父母の会 長崎県西彼杵郡

長崎南山高校野球部様 綿のぼり写真"
長崎南山高校野球部 父母の会様

購入商品:綿のぼり

●当店を選んだ理由
綿生地ののぼりを多く製作されていると思ったから。


部活動応援の為に購入しました。

最初の問い合わせで丁寧に対応頂いたことや、
打ち合わせ段階でこまめにメールのやり取りをして頂いた事がとても良かったです。

届いた綿のぼりは発色も良く、イメージ通りの出来で大変満足しています。

チームの応援のぼりを初めて製作しましたが、他の保護者さんから応援にも気持ちが入ると大変好評頂きました。





匿名希望様 岡山県笠岡市

匿名希望様 日除け幕の写真
匿名希望様 のぼり旗の写真
匿名希望 様 日除け幕 匿名希望 様 のぼり旗

購入商品:日除け幕のぼり旗

●当店を選んだ理由
デザインのやり直しなど、丁寧そうだったので。


自分でデザインが思い浮かばず、色々と提案して頂けました。
届いた日除け幕はもの凄く気に入ってます。古民家なので、大きな字で迫力ある仕上がりで道端から良く目立ち、お客様に気づいていただけました。

丁寧で、思って以上に早く仕上がり良かったです。のぼり旗も注文しました。

のぼり旗の出来も言うことありません。市販に売っているのは何処のお店と同じだし、自分が入れたい文字をちゃんと入れて下さるので、納得できる物ができてうれしいです。

デザインも色々と案を出して下さるし、やり直しなども含めてかなりお気に入りになってます。ありがとうございました。

また、注文させて頂きます。





かねまさこうじ 尾崎幸代様 愛知県西尾市

かねまさこうじ 尾崎幸代様 日除け幕の写真
かねまさこうじ 尾崎幸代様

購入商品:日除け幕

●当店を選んだ理由
御社のサイト上には、種類別、店の種類別の多くの実例写真が掲載されていてイメージしやすかった。


当店が住宅街にあり、もともとが製造所だった建物なので、一見 何屋かが分かりにくく何とかしなければと思っていたところ、たまたま他店舗さまの店先に素敵な日除け幕が設置したあるのを見かけ、ぜひ作ってみようと思いました。

御社のサイト上には、種類別、店の種類別の多くの実例写真が掲載されていて、イメージしやすかったです。
実際に注文した方のコメント欄を見ても評価が良かったことや、納期が大変早いこと、料金的にとても良心的だと思ったからです。

縫製、色、デザインとも、イメージ以上の物を作って頂いてとても感謝をしています。
縫製がきれいで、職人さんの腕の良さが感じられます。
実際に設置してみると、多くのお客様から「立派な幕ができたね〜」と大変好評です。

何度も細かい修正をお願いしたにも関わらず、原稿担当の辻様には迅速に対応して頂いて、とても感謝しています。





アクアテラス 笹目修央様 千葉県八千代市

アクアテラス 笹目修央様 垂れ幕の写真
アクアテラス 笹目修央様

購入商品:垂れ幕 屋外向け

●当店を選んだ理由
生地見本がいただけたので


以前暖簾をオーダーしましたが、雨天時でも常設できる垂れ幕が欲しく注文いたしました。

パソコン画面で見る質感と実際の製品の質感の違いがどうか不安点がありましたが、生地見本を頂けたので旗・幕ドットコムに決めました。

前回もそうですが、デザインはこちらが提案したもの以上のものを辻様がご提案くださったので、今回も一応希望は出しましたが、ご提案いただくデザインを楽しみにしておりました。

今回も期待以上のデザインをご提案いただけたので大満足です。





株式会社NOIKE 竹内 様 大阪府大阪市

株式会社NOIKE様 バナースタンド写真
株式会社NOIKE様 スウィングバナー写真
株式会社NOIKE様


購入商品:バナースタンド TL-20スウィングバナー


●当店を選んだ理由
前回の対応が丁寧で、出来上がり商品に大変満足したから。


会社のイベントで使用するために購入しました。

当店に決めた理由は以前お願いした際、親切ご丁寧な対応をしてくださったこと、出来上がり商品に大変満足したためです。

届いたバナースタンドは想像以上にきれいな仕上がりにして頂きました。
梱包状態は完璧でした。使用する際、HPで組み立ての動画をあげていただいていたので現地での組み立てがスムーズでした。

岸岡様にこちらの不備に対してのご親切な対応をして頂いたことが印象的でした。






山田 加奈 様 福岡県筑後市

山田 加奈 様 テーブルクロスの写真
山田 加奈 様

購入商品:テーブルクロス のぼり旗

●当店を選んだ理由
デザインはもちろん適切で親切だから。


集客するためテーブルクロスを購入しました。

届いた商品は一言で言うとドンピシャでした!
のぼりからお世話になっております。

デザインはもちろん適切で親切な対応にまた利用したいと思っておりますので今後もどうぞよろしくお願い致します。





松本マーヴェラス鎌田様 長野県松本市

松本マーヴェラス鎌田様 応援幕の写真
松本マーヴェラス鎌田様

購入商品:応援幕

●当店を選んだ理由
予算が先に分かりやすく、フリーなサイズ・デザインで製作出来ました。


旗・幕ドットコムではデザイン修正が無料で予算が先に分かりやすく、フリーサイズフリーデザインで帆布を選ぶことが出来ました。

急ぎでお願いしましたが、期日内に生地見本も届けてくださり、実際のお色で相談することが出来ました。予想よりきれいな発色でした。

細かな注文や、急な文字変更にも素早く対応していただきました。ありがとうございました。





竹村不動産 竹村様 東京都品川区

竹村不動産 竹村様 駐車場看板の写真
竹村不動産 竹村様

購入商品:駐車場看板

●当店を選んだ理由
サイズ、材質、デザインに悩まず分かりやすかったから


長年使用していた駐車場看板が劣化し、時間をかけず自分で設置できるものと交換したかったため注文しました。不安に思っていたこととしては、@デザインに悩みたくなかった、A材質価格が明瞭かどうか、B納期など信頼ができるかどうかの3点でしたが、全てにおいて分かりやすかったので悩まずに決めることができました。

動画で使用例を見ることが出来、サイズ選びにとても参考になったことが良かったです。

材質も特徴が分かりやすく判断しやすかったです。

駐車場看板だけでも選びきれないほどのデザインサンプルがあり非常に驚きました。

受注・原稿担当者も感じが良く、全体的に対応が迅速で不安な点がありませんでした。

梱包状態も配慮された状態でした。

商品も思っていた以上に、「思っていたもの」に近かったので大満足です。

こんなことならもっと早くお願いすれば良かったと感謝しています。

ありがとうございます。





ダンケホーム サンキョーコミュニティ株式会社様 愛知県稲沢市

ダンケホーム サンキョーコミュニティ株式会社様 看板の写真ダンケホーム サンキョーコミュニティ株式会社様 テントの写真ダンケホーム サンキョーコミュニティ株式会社様

購入商品:分譲看板チラシケースワンタッチ組み立てテント

●当店を選んだ理由
ウェブサイトが見やすく金額等もわかりやすかったから


テントは地鎮祭や完成見学会などの屋外イベント等で、
野建て看板・チラシケース等は宣伝のため必要でした。

注文前に心配だったことは、
1)金額はいくらくらいか
2)思ったようなデザインになるのか
3)納期はどれくらいなのか
の3つでした。

ウェブサイトが見やすく金額等もわかりやすかったことと、
見積もりのご依頼をしたら、すぐに担当の方からご連絡いただき迅速な対応だったため、不動産応援ドットコムを選びました。

思った通りのデザインでキレイな仕上がりに大変満足でした。

デザインの変更や追加など何度か依頼をしたましたが
快く素早くご対応していただき本当にありがとうございました。

取扱商品を増やしてほしいです。
ノベルティなどあれば発注したいです。

商品の梱包はとても丁寧でした。
効果についてはまだ間もないですが、チラシケースからチラシがなくなっておりましたし、看板の影響もあってか、グーグルで検索されていたり、ホームページへのアクセスが増加しました。

ありがとうございます。




お客様の声大募集!大賞に選ばれるとAmazonギフトカードプレゼント!



当社が運営する6つのインターネットショップを通して、お買い上げいただいたお客様からのお声の中で、
最もステキなご意見・ご感想(辛口も歓迎)をお寄せ頂いた方に、お客様の声大賞をお贈りしています。

副賞としてAmazonギフトカード
1,000円分もプレゼントしています。

納品から10日後に当店より
アンケートをお送りしますので、
ぜひご回答とお写真をお送りください。
お待ちしています!




Instagram

友だち追加

プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本




好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN

趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事

好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他

私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)

自慢できることは?
3年間皆勤

オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2022年 09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事