このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > のぼりの製作や生地について

のぼりの製作や生地について

のぼりに使われる「ポンジ」生地とは?

2023年03月09日

街中で見かけるのぼりのほとんどに使われているのが「ポンジ」という化繊の生地。ポンジとは一体どのような生地なのか、なぜそんなに多くののぼりに使われるのか、そんな疑問に答えます。

今回は、のぼり旗に使われる「ポンジ」という生地を紹介したいと思います!

まずは、こちらの写真をご覧ください。


こちらの真っ白な生地が、のぼりを印刷する前の状態の「ポンジ」です。こんな風に反物 ...

のぼり旗の生地「ポンジ」の透け具合

2023年03月07日

のぼり旗に使われる「ポンジ」という生地は色によって透け方が違っているって知っていましたか?実際ののぼりを使って検証です。

急に暖かくなり春めいてきましたが、春の風でのぼり旗が破けたり、飛ばされたりしていませんか?
風は、人の目を引くようにのぼり旗をはためかせてくれる味方でもあるのですが、強すぎるとどうしてものぼり旗の ...

ご注文ビギナー様に知ってもらいたい! 「ハクロマークご注文時あるある」の巻2

2021年07月01日

こんにちは。
皆さんは、SNSはお得意ですか?
YouTubeとかTwitterとかInstagramとか、なんやらかんやら。。。
私はSNSは不得意ですが、
就寝前にYouTubeの「ヘッドマッ ...

ご注文ビギナー様に知ってもらいたい! 「ハクロマークご注文時あるある」の巻1

2021年06月03日

ハクロマーク製作所では、
SNSでいろんなことをやっているのをご存知ですか?

例えば、こちらのtwitterにて↓

㊗️2000フォロワー突破記念㊗& ...

自社にピッタリなコピーを選ぶコツ 1 『Take Out編』

2021年03月11日

のぼりにピッタリなコピー

「オーダーのぼりドットコム」がリニューアルし、
早くも1ヶ月が過ぎようとしています。
当店へお立ち寄りくださった皆様は、
果たしてどのような感想をお持ちなのでしょうか?
お一人お一人ご感想をお伺い ...

のぼりを作る前に生地を見てみませんか?

2020年11月30日

オーダーのぼりドットコムでは事前にご確認頂けるのぼりの生地見本をご用意しています。

皆さん、こんにちは。
オーダーのぼりドットコムの西山です。

今日は11月30日。
今年も残すところ、あと1カ月となりました。

早い!
あっという間に2020年が終わろうとしていますね。

第3 ...

のぼりのインクは熱で彩る

2020年04月23日

のぼりはどのようにしてポンジに印刷されているのかをご紹介いたします。

皆さんこんにちは、
今回はあまり知られていないであろうのぼりの印刷工程について
ご紹介いたします。

おそらく多くの方が、のぼりの印刷といわれてもなんとなくでしか
イメージが沸かない方も多いと思います ...

ポンジと紙に印刷すると色がどう違う?

2020年03月26日

のぼりを印刷する前に確認する原稿で見るのぼりと、実際に印刷されるのぼりの色の違いについて紹介します。

皆さん、はじめまして!
今月からこのオーダーのぼりドットコムで
ブログを書かせていただく製造の常盤です。

ご注文いただいたのぼりを、
毎日印刷させていただいておりますが、
ふっとこんなことを思うこと ...

のぼりで細かい文字を印刷

2019年12月12日

のぼりやミニのぼりの印刷で細かい文字がどのように印刷されるか気になる方もいらっしゃると思います。にじんでしまったり潰れてしまったりしますが、写真付きでどれくらいまでなら大丈夫か紹介しています。

こんにちは。
印刷担当の岩澤です。

今回は小さな文字を印刷した場合
どれくらいの大きさまでなら読めるのか
についてご紹介していきます。

どんな文字でも問題なく印刷できたら良いのですが、
布に印刷す ...

のぼりの縫製

2019年10月17日

のぼりを作成する時の縫製について書いています。印刷してカットされたのぼりをどのように縫製していくかご紹介しています。是非ご覧下さい。

こんにちは。印刷担当の岩澤です。

前にヒートカットという生地を切る工程の事を紹介しました。
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/00002 ...

プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本




好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN

趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事

好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他

私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)

自慢できることは?
3年間皆勤

オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2023年 03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事