
第146回!お客様の声AWARD
2025年05月16日
こんにちは!
ハクロマーク製作所の若松です。
今回のブログでは、2025年4月にアンケートにご協力を頂きましたお客様の中から「お客様の声大賞」を発表させていただきます!

珈琲飲み処いりたてや 様

珈琲飲み処いりたてや 様
購入商品:スタイリッシュのぼり
当店を選んだ理由
何度もお世話になっているから。
季節のメニューをアピールのため、のぼり旗を検討しました。
オーダーのぼりドットコムには何度もお世話になっているので、今回も依頼しました。
もう少し生地が厚いものでもよかった気がしましたが、原稿をきれいに修正してくれ、大満足です。
FT 様

FT 様
購入商品:のれん
当店を選んだ理由
サイズや生地の違いで価格の比較ができ、生地見本をお送りいただけたこと。
贈り物として、他にないものをあげたかったので、オリジナルのれんを選びました。
様々なサイトを見ていく中で
●ウェブサイトで価格の目安がわからないと不安
●サイズや生地を決めないと、見積もりを依頼できないのは面倒
●生地の厚みや質感がわからないのが不安
以上の三点が気になりましたが、そんな中オーダーのれんドットコムは
●見積もりを依頼しなくても、ウェブサイト上で価格を調べられたこと。
●サイズや生地の違いで価格の比較ができて検討しやすかったこと。
●生地見本をお送りいただけたこと。
等と、不安点をカバーしてくれました。
届いたのれんの仕上がりは、思った通り、というよりも思ったよりもいい色になって大変満足です。
入稿したデータを元に、アドバイスをいただいて、データを調整できたこと。のれん制作ははじめてなので、大変参考になり、安心してお任せできました。
贈り物を受け取った方に大変満足していただけました。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
民宿まるたや 様

民宿まるたや 様
購入商品:のれん・日除け幕
当店を選んだ理由
何より明確な価格設定、担当者様の心のこもった対応。また企業としての信頼性。
新規開業に伴い、地域での広告宣伝の為、のれんと日除け幕を製作しました。
オーダーのれんドットコムに決めた理由は、何より明確な価格設定、担当者様の心のこもった対応。また企業としての信頼性です。
それぞれの商品の仕上がりは、作成途中での説明と、私自身のイメージに限りなく近く、非常に満足した。
デザイン料金の加算額を想定していたが、自前データが使用できる事を説明頂き、総額が下がった。御社売上が下がる事をわざわざ担当者様から提案頂いた事に感激した。
梱包丁寧、納期納得。大満足。リピート確定!
アイアンクラフト じんぱち 様

アイアンクラフト じんぱち 様
購入商品:日除け幕
当店を選んだ理由
生地見本を送っていただき、注文から納品までの流れがイメージできたことが決めてになりました。
イベント出店の際に、目立つように作成しました。お客様が購入されたアイテムと一緒に幕の前で写真を撮ったりして、SNSで発信してもらい認知度を上げるのが目的です。
オーダーのれんドットコムに決めた理由は、生地見本を送っていただけること、帆布生地が選べたこと(結局選びませんでしたが)、注文から納品までの流れがイメージできたことが決めてになりました。
届いた日除け幕は、色に関しては、想像より少し濃い目の色に仕上がったな、と感じました。
まだ実際にイベントでは使用していませんが、工房へいらっしゃるお客様にお見せすると、みなさん「鳥肌がたった」と感動されていました。
A3サイズの原画が劣化することなく忠実に、しかも布で再現されていること、すばらしい技術だと思います。4/19から春のイベント出店シーズンがはじまりますが、今からお客様の反応が楽しみです。
入稿時に、最初に送ったデータだと絵と縫い目が重なってしまう、とご指摘いただきました。縫い目の位置まで考慮できずにデータを作成したので、ご指摘いただけて本当によかったです。
猫と住む 様

猫と住む 様
購入商品:のれん
当店を選んだ理由
リーズナブルな値段と、オープンに間に合いそうな納期、評判も良かったので。
新しく雑貨屋を始めるにあたり、お店の顔になるものがほしく、古いお家なのでのれんが似合うと思いました。
住宅街なので、看板だけよりものれんがあると目印になり案内もしやすいです。
リーズナブルな値段と、オープンに間に合いそうな納期、評判も良かったのでオーダーのれんドットコムに依頼しました。
届いたのれんは思った以上に良かったです!
生地も撥水クロスを選んだのもありしっかりしていて、ロゴの発色もきれいでした。
お客さんにもよく褒められます。
最初は生成りの生地で作るつもりでしたが、ロゴの色との兼ね合いを考えて、わざわざご連絡頂き生地見本の提案など、値段以上の丁寧な対応に驚きました。
結局白い生地に変更しましたが、おかげでロゴが際立ちとても気に入っています。
原稿担当の方も、シンプルなデザインでもやはりロゴの大きさや位置が気になり何度か微調整をお願いしたのですが、拙い言葉を汲み取って素早く対応してくださり助かりました。
匿名希望 様

匿名希望 様
購入商品:大漁旗
当店を選んだ理由
デザインサンプルが良かった
父の米寿のお祝いで、是非大漁旗を作ってあげたいと思っていました。
届いた大漁旗は期待以上の立派なものが出来上がり、これならきっと父も喜ぶとワクワクしました。
注文のやり取りがチャットのような感じで、返信も遅すぎず、納期もしっかり間に合い、良かったです。
梱包もこちらの要望を聞いてくれて、ありがたかったです。
有限会社粟津屋 様

有限会社粟津屋 様
購入商品:バナースタンド
当店を選んだ理由
たくさん相談に乗っていただいたので、他のサイトは考えられません。
売り場で商品が目立つようにしたかったため。売り場の場所が狭いため、コンパクトでかさばらないものを探していました。
昨年の地震の後、背景幕スタンドを購入した際に、沢山相談に乗って頂き、本当に有難かったです。他のサイトは考えられず、今後も何かあれば購入させて頂きたいと思っております。
届いたバナースタンドは縫製もよく、色合いもとっても綺麗です。
届いた時に袋が若干破れていましたが、使用には問題ないため、大丈夫です。
親切、丁寧、迅速な対応をして下さり、どのスタッフ様にも感謝しております。何より、お電話でもどんな小さな事でも毎回親身になって相談に乗ってくださいます。細やかな配慮は、他社様ではなかなかできないことではないかと思っております。
デザイン力も素晴らしく、このバナーを使用することで売り場でものすごく商品が目立ち、結果即完売という状況になりました。
売り場ご担当者様や店舗から、またお客様からも大好評で、このバナーの横で写真を撮りたいと思ってくださる方が多くいらっしゃいました。
山南スピリッツジュニア 様

山南スピリッツジュニア 様
購入商品:応援幕
当店を選んだ理由
最初の電話が良かったので値段など関係なく話を進めていこうと思いました。
少年野球の応援には必ず必要なものだから製作しました。
最初の電話が良かったので、値段など関係なく旗・幕ドットコムで話を進めていこうと思いました。
今までのものは重かったのですが、今回依頼した応援幕は軽くて丈夫でした!
対応も良くデザインの担当してくださった方もセンスが良く、納期も早かったです。
ABIRA.V.C 様

ABIRA.V.C 様
購入商品:横断幕
当店を選んだ理由
写真をそのままデザインに変換してくれるから
妹のバレーボール卒団式で、後輩にプレゼントしたいと思ったため、横断幕を製作しました。
写真をそのままデザインとして映してくれるということを見て、旗・幕ドットコムに決めました。
届いた横断幕はデザインもよく、希望通りだった。
後から付け足しで希望を出したにも関わらず、たくさんデザイン案をくれ、納期が早かったです。
なかがみ西病院 様

なかがみ西病院 様
購入商品:カラーコーン看板
当店を選んだ理由
デザイン性とこちらからの要望に対しての対応力
駐車形態に対して、近隣住民からの要望から注文に至りました。
デザイン性とこちらからの要望に対しての対応力がよく、駐車場看板.comに依頼を決めました。
届いた看板は、希望のフォントとデザインが大変良かったです。
LINEの様なシステムで、担当スタッフとのやり取りが簡易的でした。
お客様の声大募集!
当社が運営する6つのインターネットショップを通して、お買い上げいただいたお客様からのお声の中で、最もステキなご意見・ご感想(辛口も歓迎)をお寄せ頂いた方に、お客様の声大賞をお贈りしています。
副賞として「Amazonギフトカード1,000円分」もプレゼントしています。
納品から10日後に当店よりアンケートをお送りしますので、ぜひご回答とお写真をお送りください。
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本

2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!

2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2025年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー