このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > ポール・立て台

ポール・立て台

のぼりの巻き上がり防止にはこれ!

2023年02月22日

のぼりが巻き上がると文字が読めなくなり機会損失につながります。大変便利なのぼりの巻き上がり防止グッズ商品をご紹介します。

寒い日が続きますが、もう目の前は春です。皆さんにとって「春」とはどんな季節ですか?先日、お客様よりドライブで出会った美味しそうな料理の写真や、とても素敵な風景の写真を送っていただきました♪



素敵 ...

のぼり竿・ポール売れ筋ランキング  Best10

2022年11月08日

オーダーのぼりドットコムで取り扱っているのぼり竿・ポールの人気ランキングをご紹介!白色や黒色をはじめ竹風のポールや変わった形のポールなど幅広くご用意しております。是非ご覧ください。

こんにちは。
ハクロマーク製作所の壷井です。

先月の「ミニのぼり立て台」のランキングに引き続き、今月は「のぼり竿・ポール」の売れ筋ランキングを発表したいと思います。
よろしければ先月書いたブログ ...

ミニのぼり立て台売れ筋ランキング  Best10

2022年10月11日

オーダーのぼりドットコムで取り扱っているミニのぼり立て台の人気ランキングをご紹介!ご使用用途に合わせて4タイプ計16種類の立て台をご用意しております。是非ご覧ください。

こんにちは。
ハクロマーク製作所の壷井です。

先月の9月28日で入社してから丸2年が過ぎました。
今では後輩も入ってきたり、任される仕事も増えてきたりして日々の業務に奮闘する毎日です。

私は主 ...

のぼりの持ち運びセットのご紹介。イベントに最適です!

2022年09月13日

各イベントの持ち運びに最適な商品をご紹介!3商品が1セットになっており、組み立ても簡単なのですぐにご使用していただくことができる商品になっています。

こんにちは。
ハクロマーク製作所の壷井です。

9月も中旬に差し掛かろうとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日9/10は「十五夜」でした。「十五夜」は旧暦8月15日をさし、「中秋の名月」 ...

埋め込み式のぼり立て台が新登場!

2022年09月07日

ハンマーを使わずに地面に埋め込める、のぼり立て台が新登場!立て台の先端がドリルの形をしているので、付属の回し棒を使って回転させて、埋め込むことができます!

こんにちは♪
ハクロマーク製作所 鶴村です。

まだしばらく日中は暑さが続きそうですが
朝晩はようやく涼しくなってきましたね。

夏の疲れが出ないように気をつけてくださいね。

********* ...

マジックテープでのぼりを固定することもできますよ♪

2022年01月05日

1日だけのイベントなど、簡易的にのぼりを設置する時に、マジックテープで固定するという方法があります。今回はその方法をご紹介致します。

皆様、新年明けましておめでとうございます。
オーダーのぼりドットコムの長倉です。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も、お客様に大満足いただけるよう、社員一丸となって頑張って ...

「ミニのぼり立て台 横棒用キャップ」のご紹介

2021年11月24日

ミニのぼり立て台の横棒が切りっぱなしで、少し危ないと感じた方はいらっしゃいませんか?そんな時は、この「横棒先端キャップ」がお勧めです。横棒がずれたり、チチが外れたりするのも防げます。

こんにちは。
ハクロマーク製作所 鶴村です。

いよいよ、本格的に寒くなってきましたね。

今年の冬は、東日本・西日本で平年より寒いと予想されています。
風邪など引かないよう気をつけましょう!

...

レギュラーポールがスタイリッシュのぼりポールに早変わり!?

2020年11月26日

のぼり旗用のレギュラータイプをスタイリッシュのぼり用専用ポールに変身させる方法があります。どのような方法なのかご紹介しております。

皆さん、こんにちは。
オーダーのぼりドットコムの西山です。

急に寒くなったなと思えば、
20℃を超える暖かい日が続いたりと気温の変化が激しいですが、
体調を崩されたりしていませんか?

私はと ...

のぼり旗をお店の目印に!

2020年04月09日

立地や外観でお店に気付いてもらえないといった悩みをのぼり旗で解消しましょう!

こんにちは。
オーダーのぼりドットコムの若松です。

コロナウイルスの影響は如何でしょうか?
弊社がある兵庫県でも緊急事態宣言が発令されました。
せっかくのお花見シーズンですが、今年は一度もせずに終わ ...

オールブラックポール コンパクトタイプが新発売!

2020年03月17日

人気のオールブラックポールにコンパクトタイプが新登場。イベントや展示会など、のぼりを持ち運ぶ場面でより軽くなったコンパクトタイプは重宝します。立て台も黒でセットにするととてもスタイリッシュです!ぜひ一度ご検討ください。

こんにちは。
オーダーのぼりドットコムの新井です。

毎日コロナウイルスの話題でメディアはもちきりですね。
今年はあまり話題にされていませんが
花粉も猛威を振るっています。


例年より花粉の飛散が早 ...

プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本




好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN

趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事

好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他

私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)

自慢できることは?
3年間皆勤

オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2023年 03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事