桃の節句の装飾・販促に「木製ミニのぼり立て台」のミニのぼり!
2023年01月24日

皆さんこんにちは
オーダーのぼりドットコムの若松です。
新年明けてからあっという間、1月下旬に差し掛かりました。
スーパーの品ぞろえもお正月から節分へと変わっていっていますよね。
早いところではもう桃の節句「ひな祭り」の装飾、商品の販売が始まっているところもあるのではないでしょうか。

煌びやかに彩られた装飾に赤いひな壇。おもちゃ屋や雑貨店、スーパーはもちろん
和菓子屋さんや酒屋さん等でも大きくコーナーを設けられているところが多いです。
そんな販売促進を兼ねた装飾に、ミニのぼりはいかがでしょうか?
おすすめ!木製ミニのぼり立て台
桃の節句の起源は古く、平安時代まで遡ります。
販売コーナーも和風を意識した装飾が多いですよね。
そんな和のコンセプトを損なわないコーナーポップが「ミニのぼり」です。

のぼり旗も平安時代から続いている日本の伝統的な文化。
商品の販促にも大いにお役に立てます。
そんなミニのぼりの中でも、オーダーのぼりドットコムで取り扱っている「木製ミニのぼり立て台」は弊社オリジナルの立て台。ひな壇コーナーの装飾にも最適なミニのぼり立て台です。

プラスチック製の立て台と比べるとグッと和風テイストのコーナーポップに様変わりします。
当店にしかないおすすめのオリジナルミニのぼり立て台です。
ひなあられのコーナーポップに
桃の節句、ひな祭りといえば「ひなあられ」

節分を過ぎるとスーパーでもドンッ!とコーナーが設けられます。
子供からお年寄りまで愛されている、色鮮やかで可愛らしいお菓子ですよね。
ただ、ひな祭りを過ぎれば需要が下がってしまうわけですからこの期間中に売り切ってしまわねば・・・というのがお店側の本音。
販売促進のコーナーポップ、装飾に力を入れていきましょう!
赤いひな壇に木製ミニのぼり立て台のミニのぼりを置くだけで販促&映えを狙う事も!

簡易的に売り場のイメージを作って写真を撮ってみましたが、これだけでもなんだか雰囲気がでますよね。
木製ミニのぼり立て台は伝統的なイベントのコーナーポップにピッタリではないでしょうか。
甘酒コーナーのポップに
ひな祭りの飲み物といえば「甘酒」。
桃の節句問わず、寒い日には身体を温めてくれるので重宝される方も多いのではないでしょうか。

桃の節句コーナーに並んだり、酒屋さんで大きなコーナーが設けられているのを見たことはありませんか?
甘酒のコーナーポップにも木製ミニのぼり立て台はピッタリです。

日本酒や焼酎の販促物にも当然合うのでお酒コーナーや酒屋さんにぜひ設置していただきたいアイテムです。
桃の節句に合うデザインサンプルもご用意
ひなあられや甘酒に合うデザインサンプルをご用意しております。
文字内容や店名、写真、色等を変えるだけでオリジナルミニのぼりが作成できます。

該当デザインサンプルページ
デザインをやったことがない、苦手な方や、時間の猶予がない方にはおすすめのプランです。
一つのデザインサンプルにつき、修正は何回でも無料でできますのでご安心ください。
ミニのぼりの製作費
ミニのぼり旗(旗サイズ:W90mm×H270mm)の1枚の値段は1,220円(税抜)+木製ミニのぼり立て台1台の値段1,300円(税抜)です。
枚数が増えるにつれて単価がお安くなりますので沢山注文するとリーズナブル♪
オーダーのぼりドットコムは自動見積もり機能を搭載しておりますので、項目を選ぶだけで金額がわかりますよ!
是非、お試しくださいませ!
最後に
オーダーのぼりドットコムの「木製ミニのぼり立て台」は大工が一つ一つ手作業で手掛けるこだわりの逸品。
Amazonや楽天でも販売されていない完全オリジナル商品です!
参考動画もご用意しております♪是非ご視聴ください。
和テイストを崩さない見た目!映える!他店との差別化も図れる!と良いとこづくめの木製ミニのぼり立て台を是非、お買い求めください。
Follow @hakuro_mark



コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本

好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN
趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事
好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他
私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)
自慢できることは?
3年間皆勤
オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!

好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN
趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事
好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他
私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)
自慢できることは?
3年間皆勤
オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2023年 01月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
カテゴリー