HOME > のぼり全般 > 【ミニのぼり旗】業種・シーン別活用事例 〜学校編〜
メイン画像

【ミニのぼり旗】業種・シーン別活用事例 〜学校編〜

2023年08月10日

ハクロマーク製作所の壷井です。

ミニのぼりは小さいので使い勝手が良いうえに、立て台は「置き型」「クリップ型」「吸盤型」「マグネット型」と4タイプもありますので、使いたいシチュエーションに合わせてご使用いただけます。その数なんと16種類!当店にしかない木製タイプもあります。

そんな「ミニのぼり」の様々な使い方を紹介している【業種・シーン別活用事例シリーズ】。今回が6回目です。

ミニのぼりの様々な使い方をご紹介するシリーズ


例えばクリップ式のミニのぼりを商品棚に挟んでアピールしたり、展示会やイベントの長机にミニのぼりを置いて装飾してみたりなど、色々な使い方ができます。

ミニのぼり使用用途

前回は、『ペット編』と題して、ペットと組み合わせて使用するミニのぼりの使い方をご紹介しました。
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000427.htm

今回は「学校編」です。

学校事例1

学校では一年を通して、文化祭や学校説明会、コンクールや生徒会選挙、部活や課外授業など様々な行事があります。
ミニのぼりはそうした行事の中で陰に陽に活躍してくれます。

学校行事にミニのぼりを使用するメリット


ミニのぼり旗を使用する際のメリット
    ↓ ↓ ↓
・安い。コストパフォーマンス◎
・小ロット〜大ロットまで対応可能
・小スペースで取付可能
・組み立てが簡単
・伝えたいことをアピールすることができる

学校事例2

例えばオープンキャンパスで学校名が記載されたミニのぼりでアピールしたり、パンフレットの横にミニのぼりを設置し「ご自由にお取りください」と案内アイテムにしたりなど色々な使用用途があります。

しかもミニのぼりは安価なのでコストパフォーマンス◎

おすすめのミニのぼり立て台


先にご案内した通り、当店の立て台は「置き型」「クリップ型」「吸盤型」「マグネット型」と4タイプ、計16種類ありますので、設置される場所や環境に合わせてミニのぼりを立てることができます。その中から、学校に適しているお勧めのミニのぼり立て台を3種類ご紹介します。

おすすめのの立て台

【各立て台のお勧めポイント】
NT-35型(重りなし)→大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ。初めてミニのぼり立て台を購入される方に!

NT-45型(重りなし)→NT-35型のサイズ感で物足りない方はこちら!

Lクリップ型(クリップ式)→大きく開口するので机や手すりなどに取り付け可能!

事例紹介


学校関連でミニのぼりをお使いいただいているお客様事例を3件ご紹介します。サイズ感やデザインなど何かとご参考になると思いますのでご覧ください。

ご使用のミニのぼり立て台:NT-35型(重りなし)

兵庫県立星陵高等学校 松本様

兵庫県立星陵高等学校 松本様
https://www.order-nobori.com/case/voice/3505

学校説明会にてお使いいただいている事例です。
色鮮やかなミニのぼりが良い宣伝アイテムになっています。


----------------------------------------------------------------

ご使用のミニのぼり立て台:NT-45型(重りなし)

玉城町教育委員会 木村様

玉城町教育委員会 木村様
https://www.order-nobori.com/case/voice/771

標語コンクールの受賞者にプレゼントされた事例です。
自分が考えた標語がミニのぼりになると嬉しいですね!


----------------------------------------------------------------

ご使用のミニのぼり立て台:Lクリップ型(クリップ式)

平尾 様

平尾 様
https://www.order-nobori.com/case/voice/7002

手すりにミニのぼりが付いて、ベストアイデアです!
連続して並んでいるので見栄えもとてもいいですね。


----------------------------------------------------------------

3件とも置き型とクリップ型の特徴を存分に生かした、とても素敵な事例ばかりでした。
通常ののぼり旗に比べるとサイズは小さくなりますが、小スペースでいろんなところに設置することができる万能商品です!

ミニのぼりの製作費


価格表

上記はそれぞれ1セットの値段ですが、枚数が増えるにつれてお安くなります!
以下のフォームでは項目を選ぶだけで金額がすぐに分かります。 是非、お試しください!



最後に


今回は【ミニのぼり旗】がよく使われる業種・シーン別活用事例として『学校編』をご紹介しました。

・部活動の試合で使用する応援アイテムを低価格で用意できるものを探している
・模擬店をすることになったので集客アイテムが欲しい
・校内に気軽に設置でき、当校を宣伝する何かいいアイテムはないか...

といったお客様のニーズにお役に立てれば幸いです。
今回ご紹介した商品についてご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
https://www.order-nobori.com/inquiry_form/

ご注文はこちら(ミニのぼり旗)
https://www.order-nobori.com/product/mini/

ご注文はこちら(ミニのぼり立て台・スタンドラインナップ)
https://www.order-nobori.com/product/mini_stand/

以上、ハクロマーク製作所の壷井がお届けしました。

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
プロフィール画像
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2023年 08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事