
第151回!お客様の声AWARD
2025年10月16日
こんにちは!
ハクロマーク製作所の若松です。
今回のブログでは、2025年9月にアンケートにご協力を頂きましたお客様の中から「お客様の声大賞」を発表させていただきます!

杉浦 様

杉浦 様
購入商品:のぼり旗
当店を選んだ理由
ネット注文の手軽さ。
運営さんからのリクエストがあり、のぼり旗を作成しました。
オーダーのぼりドットコムに依頼した決め手は、ネット注文の手軽さです。
運営さんにも、演者さんにも、ファンの皆さんにも喜んでいただける仕上がり、ありがとうございました。
注文から相談、作成から発送・受け取りまでが、非常にスムースで丁寧な対応、サービスでした。
h°ammock 様

h°ammock 様
購入商品:のれん
当店を選んだ理由
生地感や色味など丁寧に前回の注文時に対応してくださったのと今回も不安な部分はきちんとお電話くださったり丁寧すぎるほどの丁寧さでした。やはり選ぶのは人の対応だと思います。
店内から見えるスタッフ専用スペースにお客様が入られることがあり、仕切りのためにのれんを注文させていただきました。
様々な業者で検討していく中
・思った感じの色になるか
・サイズ感は大丈夫か
・生地感は問題ないか
といった点が気になるところが多かったです。
そんな中、オーダーのれんドットコムに決めた理由は、生地感や色味など丁寧に前回の注文時に対応してくださったのと、今回も不安な部分はきちんとお電話くださったり丁寧すぎるほどの丁寧さでした。やはり選ぶのは人の対応だと思います。
届いたのれんの仕上がりは、とてもお店に馴染んで良かったです。
前回私の発注ミスでサイズを間違えてしまい思っていたのと違うところで使用していて、その話をしたところ今回の注文のサイズがきちんと合っているのかとても気にかけてくださいました。
私のミスなのに謝ってくださって、申し訳ないくらいです。でもとても心温まる対応でした。
エスエージーバルーンズ株式会社様

エスエージーバルーンズ株式会社様
購入商品:のれん
当店を選んだ理由
比較したところ貴社ではオリジナルデザインへの対応も平常運転という印象でプロフェッショナルの頼もしさを感じた。
発端:ブースを仕切るシステムパネルのない展示会であったため貼付けができない制約に対してぶら下げで背面にインパクトを持たせたかった。
元々の課題:商品ブランドを端的に伝える掲示アイテムが欲しかった。
アイデア:弊社製品は日本製であるので、さり気なくメイドインジャパン感を演出するのに暖簾がマッチすると思った。
オリジナルデザインの暖簾制作となると意外と請け負ってくれるところは少なく制約も多そうで納期の面でも諦めかけたが、貴社ではオリジナルデザインへの対応も平常運転という印象でプロフェッショナルの頼もしさを感じた。
届いたのれんの仕上がりは、縫製はしっかりしていて安心した。色もよく制作する紙ツールとは違う別の深みがあって、布地で作るものの良さを感じた。
問合せ電話では親身になってアドバイスもしていただけた。受注システムがシンプルでわかりやすかった。
チャット対応も良く、ちょっとしたことなら合間に入力でき即座回答がもらえ捗った。
納期短縮要望にも寄り添ってくれ1日早めていただけ助かった。こちらの認識違いで寸法がが若干変更になり料金もかわった際にも、弊社経理上の都合で別途見積書提出の要望も迅速にご対応いただきとても助かった。
ブランドの演出ツールとして良いものが作れ満足している。暖簾に注目してくれた来場者からは可愛いと好評で作って良かった。
喫茶ゆめいろ様

喫茶ゆめいろ様
購入商品:日除け幕
当店を選んだ理由
実例など、画像で紹介されていて参考にしやすかった。
表から目立つ看板が欲しかったので、大き目の布看板を選びました。
オーダーのれんドットコムは実例など、画像で紹介されていて参考にしやすかったです。
届いた日除け幕の仕上がりは、高級感があってよかった。
やり取りが迅速スムーズでした!
M WORKS様

M WORKS様
購入商品:日除け幕
当店を選んだ理由
サイズや加工の自由度が高かった
イベントでのディスプレイとして日除け幕を検討しました。
サイズや加工の自由度が高かったのが、オーダーのれんドットコムに依頼した決め手です。
届いた日除け幕はとても満足しています。
初めての制作でしたが、テキストでのやりとりに加えてお電話での対応もいただき、親切で大変助かりました。
匿名希望様

匿名希望様
購入商品:タオル
当店を選んだ理由
デザインの自由度が高かったから。
日本百名山完登記念のため、タオルを製作しました。
他社では百名山に特化した商品が少なく、手拭いサイズがほどんど。デザインがワンパターンでした。旗幕ドットコムはデザインの自由度が高く、依頼することに決め手となりました。
届いた百名山完登タオルは、思い通りで素晴らしかったです。
デザイン決定の際、希望のデザインに加えて複数パターンを提案していただきより理想の物を発注出来ました。
藤田様

藤田様
購入商品:応援幕
当店を選んだ理由
以前から何度も発注していて、安心感と満足感が大きく「応援グッズ」をお願いするなら、御社しかないと思っています。
新しいバレーボールチームを応援するに当たって、以前応援していたチームでも「応援横断幕」は選手に好評だったので、作って応援したいと思いました。
以前から何度も発注していて、安心感と満足感が大きく「応援グッズ」をお願いするなら、御社しかないと思っています。
縫製、発色、製品のクオリティ、どれを取っても満足の一言です。
営業担当の大西さんは、デザインを決める際に、なるべくコストがかからないように提案していただきました。
またデザイナーの前田さんは、セレクトプランでありながら、こちらの細かい要望に応えていただき、まるでデザイナーズプランかのようなオリジナリティー溢れる製品にしていただきました。
御社の「応援横断幕」は、発色がとても良くキレイな仕上がりです。掲出する試合会場でも他社製品とは明らかに仕上がりが違います。
また、前田さんのデザインは、オリジナリティーがあり、会場で目立ちます。
今回も応援している選手全員から好評で、とても喜んでくれています。デザインがカッコいい、かわいい等の言葉をいただいています。
本当に感謝しています。
株式会社日本オーエー研究所様

株式会社日本オーエー研究所様
購入商品:椅子カバー
当店を選んだ理由
ホームページを見ていて、信頼できそうなイメージを持ったため。
IRイベント(名証IR EXPO)に出展するにあたって必要になったため。過去に採用イベント向けに作成したものもあったが、汚れがひどくなっていて、洗濯できる椅子カバーが欲しかったです。
ホームページを見ていて、信頼できそうなイメージを持ったため、旗幕ドットコムに依頼しました。
届いた椅子カバーは思った通りの仕上がりで、素直に、御社に頼んで良かったと思いました。
椅子カバーの背中に当たる側の面について、最初は何もレイアウトしていませんでしたが、ご担当の方が機転をきかせてくださって、デザインをご提案いただけました。(結果的に大正解でした)
匿名希望様

匿名希望様
購入商品:タオル
当店を選んだ理由
サンプルがたくさんあったので
記念すべき日のお祝いのため、一生の思い出にしたいと思い、タオルを依頼しました。
旗幕ドットコムに依頼した決め手はサンプルがたくさんあったことです。
届いたタオルはとてもすてきでイメージ通りで感動しました。
はじめに自分で登録してもなかなか先に進まなかったのですが、電話で親切丁寧に教えてくださいました。
とても優しい対応でした。
あすかい内科様

あすかい内科様
購入商品:駐車場プレート
当店を選んだ理由
値段で決めたが、その後の対応を含め貴社にしてよかったと思った
契約駐車場にて飛び番号で借りているため、プレートが必要になった。
その他、ついでのプレートも作ろうと思った。値段、思ったようなデザインにしてもらえるか相談がどこまでできるか不安でした。値段で決めたが、その後の対応を含め貴社にしてよかったと思いました。次回からはお願いすると思います。
デザイン案通りで満足です。
デザインのやり取りもしっかりしていただいたし、要望や、提案もしていただきました。
梱包は、カッターなどで商品に傷がつかないように工夫されいて関心しました。
ありがとうございます。
お客様の声大募集!
当社が運営する6つのインターネットショップを通して、お買い上げいただいたお客様からのお声の中で、最もステキなご意見・ご感想(辛口も歓迎)をお寄せ頂いた方に、お客様の声大賞をお贈りしています。
副賞として「Amazonギフトカード1,000円分」もプレゼントしています。
皆さまからのお声をお待ちしております♪
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本

2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!

2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2025年 10月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー