HOME > のぼり全般 > 第149回!お客様の声AWARD
第149回!お客様の声AWARD

第149回!お客様の声AWARD

2025年08月19日

こんにちは!
ハクロマーク製作所の若松です。

今回のブログでは、2025年7月にアンケートにご協力を頂きましたお客様の中から「お客様の声大賞」を発表させていただきます!




藤井菓子店 様


藤井菓子店様ののぼり
藤井菓子店様

購入商品:のぼり旗

当店を選んだ理由


お客様の書き込みが良かったため。

本格的な夏に向け既存商品の売上アップのためにのぼり旗でアピールと思い、お願い致しました。

色々なサイトで検討しましたが、
・メールだけだと思っていた事が伝わらないのでないか。
・紙などで書いたラフ案などこちらのイメージを形にしてもらえるか。
・電話対応していただけるか。
以上の点で気になるところが多かったです。

そんな中、オーダーのぼりドットコムに決めた理由は、お客様の書き込みが一番大きかったです。

素人だとデザインはプラスプラスになりがちですが、デザイナーさんのご提案下さった3つのデザインはどれも良くて甲乙つけがたく悩みました。

届いた実物もイメージ通り以上で頼んで良かった〜。悩まず早く頼めば良かったと後悔してます。

電話で対応していただき、イメージを紙で送って形にしてもらって出来上がったものが本当に良かったです。



Miina株式会社 様


Miina株式会社様ののぼり旗
Miina株式会社様

購入商品:のぼり旗

当店を選んだ理由


サイトが見やすく、オーダー方法が分かりやすかったから。

のぼり旗を検討した理由は、ガールズバーを新規開店したものの、ビルの5階に位置しており看板だけでは視認性が悪く、のぼりで集客効果の改善を望んだからです。

いろいろなサイトで検討しましたが、価格は安いもののIllustratorでの入稿しかできず、利用を諦めた業者さんがありました。

そんな中、オーダーのぼりドットコムに依頼を決めたきっかけは、サイトが見やすく、初めてでもオーダー方法が分かりやすかった点です。

また、今回は利用しませんでしたが「セレクトプラン」はデザインに慣れていない方でもイメージが湧きやすく良い選択肢だと思いました。

届いたのぼりの仕上がりは、私はまだ実物を見に行けていないのですが、店長が「かなり良い感じです!!」とLINEで写真を送ってくれました。

写真でもクオリティの高さが伝わってきてとても満足です。

関わってくださった方皆様が丁寧に対応してくださり、とても気持ちがよかったです。

特に受注担当 林さんの電話対応が素晴らしく(声のトーンやスピード、話し方等)、電話が苦手な自分は参考にさせていただきたいと思いました。

別店舗ののぼりも追加でオーダーさせていただく予定です^^



T 様


T 様のロールスクリーンの写真
T 様

購入商品:ロールスクリーン

当店を選んだ理由


お問い合わせに対して丁寧に対応してくださったので安心してお任せ出来るなと感じました


自宅にインナーガレージを作るリフォームをすることになり、リビングとインナーガレージの仕切りにあるアクリル板に主人が作成した画像でロールカーテンが出来たら素敵だろうなと考えました。

旗・幕ドットコムに依頼を決めた理由は、お問い合わせに対して丁寧に対応してくださったので安心してお任せ出来るなと感じました。

届いたロールスクリーンの仕上がりは、縫製もしっかりしていましたし、色合いも想像以上にハッキリ印刷されていました。
外向き印刷でお願いして、リビング側に裏面、インナーガレージ側に表面が見えるように設置しているのですが、リビング側から見ても薄く画像が見えるので素敵です!

この様なサービスを利用するのは初めてだったので不安でしたが、親切に迅速に対応して頂いたので、安心してお願いすることができました。
素敵なインナーガレージが完成して、夫婦で大変満足しております。



株式会社 日本の心 八王子本店 様


株式会社 日本の心様の垂れ幕
株式会社 日本の心 八王子本店様

購入商品:垂れ幕

当店を選んだ理由


サイトの内容が分かりやすく、費用や流れがはっきり書かれていたので不安が和らぎました。

店頭での視認性を高めて、注目度を向上させるために購入を決めました。特に競合が多い中で、差別化を図る目的もありました。

サイトの内容が分かりやすく、費用や流れがはっきり書かれていたので不安が和らぎました。他社よりも情報がしっかりしていて信頼できた点が決め手です。

届いた実物を見て、縫製がとても丁寧でしっかりしていると感じました。細かい部分まできちんと作られていて、安心して使えそうです。

注文から納品まで一貫して安心感のある対応で、終始気持ちよくやり取りができました。細やかな心配りが感じられる素敵な会社だと思います。



有限会社 井上総合設備 様


有限会社 井上総合設備様の横断幕
有限会社 井上総合設備様

購入商品:横断幕

当店を選んだ理由


電話で問い合わせをした時にとても対応が親切で安心出来たから

娘が弓道の全国大会への出場が決まり、知人から娘へ横断幕作成のお祝い金を頂いたので、お願いいたしました。

旗・幕ドットコムに決めた理由は、初めて問い合わせを電話でした時にとても対応が親切で安心出来た事が決め手となりました。

届いた横断幕の仕上がりは、お願いした通りのデザインでイメージと大差がなくとても嬉しかったです。特に娘が喜んでいました。

訂正を何度かお願いしたのですが、その都度返信は素早く、訂正も早く不安に思うことがなにもなく、スムーズに確定まで進むことが出来ました。

包装状態も大変良かったです。
最初から最後まで丁寧な作業をされる優良企業様だなぁっと感じました。



今井 様


今井 様ののれん
今井様

購入商品:のれん

当店を選んだ理由


価格がわかりやすく、製作事例や説明動画を見て手軽に出来そうだなと思ったから

飲食店開業のため、店前に暖簾があったら色映えするなぁと思い、のれんの購入に至りました。

オーダーのれんドットコムに決めた理由は、価格シュミレーションができたのと、他の人の製作写真や貴社の説明動画を見て見通しが持てたのと、手軽に出来そうだなと思ったからです。

届いたのれんの仕上がりは、すごくよかったです!!
デザインも綺麗に細かいところまで出てるし、色も問題なく、本当に思い描いたものが届いて嬉しいです!!

私が気が付かなかった細かな所にも気づいてくださったり、何度も修正してしまったのに、ご丁寧に対応してくれたのがとても嬉しかったです。

小さなことも確認をとってくれたので、注文時に不安要素がなく安心して原稿確定ができました。ありがとうございました!



整体ノ蔵 様


整体ノ蔵 様ののれん
整体ノ蔵 様

購入商品:のれん

当店を選んだ理由


他のサイトでは一旦問い合わせる必要があったのだが、その工程をスピーディーに、かつ確実にできると感じた。

のれんを検討した理由は、和のコンセプトの店舗において、シンプルかつわかりやすい店名の表示をしたかったからです。

チラシのような通常の印刷物発注と同様に、オンラインで見積もり・発注・データ納品が可能であるため。他のサイトでは一旦問い合わせる必要があったのだが、オーダーのれんドットコムはその工程をスピーディーに、かつ確実にできると感じました。

届いたのれんの仕上がりは大満足です!とても美しく仕上がっており、イメージ以上のものができあがりました。

入稿データについて丁寧にご確認いただいたり、また納期について注文の内容によって思ったより長くなってしまったりなどあったのですが、こちらからのご質問、要望に丁寧に対応いただき、何をどうしたら良いか、親身にかつ的確に、客側の視点に寄り添ってご対応をいただきました。
おかげさまで開店スケジュールに間に合う形で商品が届きました。

商品自体にもとても満足しています。他のショップでは見かけない生地で、しっかりとした、かつ美しい仕上がりでした。お店の看板がわりに暖簾を活用したいと思っていましたので、お店の「顔」として活躍してくれると感じています。



匿名希望 様


匿名希望様ののれん
匿名希望様

購入商品:のれん

当店を選んだ理由


イメージに近いデザインサンプルがあり、修正変更が何度も対応可能だったため

民泊を始めるにあたり、日本らしい雰囲気を演出し、外国人に「のれん」文化を伝えたいとの思いから、旅館の雰囲気に合うのれんを探していました。

オーダーのれんドットコムに決めた理由は、手頃でしかも「もみじ」という店名にピッタリの感じのものを探していて、かつデザインの指示もしやすく、印刷前に何度もやり取りができるという便利さが決め手になりました。

届いたのれんの仕上がりは、いいと思いました。思った通り、事前にデザインでイメージしたとおりのものができました。

担当の方も嫌がらずに、敏速にデザインの変更をしてくれました。比較することもしたかったので、プランA,プランBと作成してもらって、デザインをそれぞれ比較することもできました。感謝しています。



藤田佳歩 様


藤田佳歩様ののれん
藤田佳歩様

購入商品:のれん

当店を選んだ理由


イメージに近い布がサンプルから見つかったから

店の雰囲気を出し、入り口や開店状況を分かりやすくするためにのれんを検討しました。

オーダーのれんドットコムに依頼した決め手は、イメージに近い布がサンプルから見つかったからです。

届いたのれんは思い描いていた通りの色味、仕上がりになっていて、本当に嬉しかったです。

データ入稿後、担当者の方からお電話をいただき、使用するのれん棒のサイズや希望の色味について丁寧にヒアリングしていただき、非常に安心して注文ができました。ありがとうございました。

開店準備中に実際に設置してみて、非常に雰囲気が良くなり、かつ集客効果も期待できそうなので、メンテナンスに注意しつつ長く愛用したいです。



匿名希望 様


匿名希望様
匿名希望様

購入商品:のれん

当店を選んだ理由


納期と価格の妥当性

千葉県香取市にて古民家民泊を開業するにあたり、宿の名称を記した暖簾を玄関先に飾りたかったため、製作を検討しました。

オーダーのれんドットコムに依頼を決めた理由は、納期と価格の妥当性です。

届いたのれんは、思った通りの仕上がりでした。

元々は白地に濃紺のロゴを配置するデザインだったのですが、ご担当者様からロゴを白抜きするデザイン案をいただき、当宿のイメージカラーである松葉色を地色にしたデザインを採用しました。
ご担当者様からのご提案のおかげで、思いがけず良いものに仕上がりました。



お客様の声大募集!


当社が運営する6つのインターネットショップを通して、お買い上げいただいたお客様からのお声の中で、最もステキなご意見・ご感想(辛口も歓迎)をお寄せ頂いた方に、お客様の声大賞をお贈りしています。

副賞として「Amazonギフトカード1,000円分」もプレゼントしています。

納品から10日後に当店よりアンケートをお送りしますので、ぜひご回答とお写真をお送りください。

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
プロフィール画像
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2025年 08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事