HOME > のぼりの活用事例 > 成人式ののぼりを作りませんか?
こんにちは!

成人式ののぼりを作りませんか?

2018年12月12日
オーダーのぼりドットコムの河野です。

今回は、12月に入ってたくさんご注文とお問い合わせをいただいている
【成人式ののぼり】をご紹介させていただきます。

先日、お客様より「1月の成人式にのぼりを持っていきたいのですが、間に合いますか?」
というお問い合わせをいただきました。
オリジナルでのぼりを作るとなると、注文からどれくらいで届くのか不安ですよね。

ご安心ください。まだまだ年内のお届けに間に合いますよ!

弊社では、通常便と特急便という2つのお届け納期をご用意しております。
通常便は、デザインの確定をしていただいてから6営業日後(土日祝を除く)出荷、
特急便は、デザイン確定後3営業日後(土日祝を除く)出荷となります。

年内にお届けをご希望の場合、
通常便は、12月18日(火)までに
特急便は、12月21日(金)までにデザインの確定をしていただければ間に合います。
ぜひご検討くださいませ。

注文をすると決めたら、次に悩むのは、デザインですよね?

成人式ののぼりのデザインにつきまして
「黒色の背景に金色の文字」で1人1本ずつ自分の名前を入れるお客様が多いです。

成人式ののぼり

ただ、のぼりに金色を印刷することは可能ですが、特殊な印刷になりますので、
ご注文枚数は10枚からとなります。

成人式ののぼりのように1枚で、どうしても金色が良い場合、
黄土色もしくは黄土色のグラデーションをかけて金色っぽく表現することができます。

【黄土色のグラデーション】
黄土色のグラデーション

この方法は、成人式ののぼり以外にも高級感を出したいときによく使われる方法です。
ご参考になれば幸いです。
高級感のあるのぼり

「もっとのぼりをカッコよくしたい!!」というお客様に
耳寄りな情報をお伝えします♪

のぼりは、通常、竿通しに白色の輪っかが付きます。
真っ黒なのぼりで、カッコいい感じにしたいのに
白色が入ると少し残念に思われますよね。

そんな悩みを解消してくれるのが黒チチです!!
(※チチとは、竿通しの輪っかのことです。)

チチの色比較

なんと!!のぼり1枚+200円で、
竿通しの輪っかも黒色にすることができます!

黒チチ
↑↑↑
黒チチにするとカッコよくなりますよね!!

そして、のぼりもポールも黒で統一したいという方にお勧めの商品が、
横棒も全て黒色の「オールブラックポール」です。
オールブラックポール

「黒チチ」&「オールブラックポール」で
黒に統一されたカッコいいのぼりを作ることができます。

一生に一度の成人式!
記念に残るのぼりを作ってみませんか?

ご注文はこちらからです↓
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/nobori/spec

オーダーのぼりドットコムの河野がお届けしました!

<関連記事>
黒チチで真っ黒なのぼりを作ってみませんか?
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000233.html

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
プロフィール画像

オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2018年 12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事