のぼりに画像を入れるときに使えるレイアウト5パターン(2)
2016年09月08日
こんにちは。オーダーのぼりドットコム、デザイン担当の林です。
明日は9月9日、菊の節句(重陽)ですね。
桃の節句や、端午の節句、七夕に比べるとあまりなじみがありませんが
5節句のひとつで、菊に長寿を祈る日のようです。
(ちなみに、あと一つは1月7日の七草の節句です。)
年を重ねるごとにどんどん健康についての情報番組が気になってきていますが
皆さんはどうですか?
明日は菊を見ながら健康と長寿をお祈りしてみてはいかがでしょう。
さて、前回は画像を入れてデザインする場合の5つのパターンについて@Aをご紹介しました。
今回はその続きでBCをご紹介します。

B画像の周囲をぼかす
これはAで作ったのぼりのデザインを利用します。

この画像の周囲をぼかします。
画像を選択ツールで選び、「効果 /スタイライズ /ぼかし」から半径(R)に数値を入れて[OK]

C画像の一方をぼかして背景になじませる
画像の上に四角を作り、その四角にグラデーションをかけます。

グラデーションの四角と画像を選択ツールで同時に選択し、透明パレットの「マスク作成」をクリック

※黒色の部分が透明に、白色の部分が不透明になります。
グレーの部分は濃度によって半透明になりますので結果をイメージしながらグラデーションを設定してください。
その画像をのぼりの下部に配置して完成!

5つ目の「商品の形に切り抜く」は次回!
オーダーのぼりドットコムの林がお届けしました。

働くヒト ブログランキングへ
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本

好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN
趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事
好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他
私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)
自慢できることは?
3年間皆勤
オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!

好きなアーティスト?
Beatles、Stone Temple Pilots、UNICORN
趣味は?
音楽鑑賞、絵を描く事
好きな映画は?
「ドラムライン」「メメント」他
私の特徴を一言で!
温厚なロックマン(笑)
自慢できることは?
3年間皆勤
オーダーのぼりドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。
お客様の思い通りののぼりが出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2016年 09月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
カテゴリー